名探偵コナン★第377話 桃太郎謎解きツアー(前編):2004年11月8日

名探偵コナン特集 名探偵コナン

名探偵コナン★第377話 桃太郎謎解きツアー(前編):2004年11月8日

あらすじ

倉敷の吉備路を巡りながら歴史を学ぶ週末の旅に出た工藤新一と少年探偵団、阿笠博士。その一行は、美観地区の川のほとりで「桃」の形をした不思議なケースを見つけました。その中には、桃・鬼・犬・猿・雉が描かれた封筒と、暗号のような紙片が入っていました。「もしかして鬼ヶ島のお宝が見つかったのか?」と元太たちは大興奮。しかし、工藤新一は暗号の中に単なる宝探し以上の“不吉な予兆”を感じ取りました。やがて、彼らの背後に政界関係者らしき一行が現れ、“桃太郎”に関連した自己紹介を始めるのです──歴史の旅は謎解きサスペンスの幕開けを迎えます。

みどころ

前編の見どころは、「桃」「鬼」「犬」「猿」「雉」の絵柄を用いた暗号トリックです。倉敷の伝説と結びついた封筒の謎に、元太・光彦・歩美が奮闘する姿は子供心を刺激します。一方、工藤新一が紙片の細かな折り目や文字の歪みから「誰かが仕掛けたワナ」を見抜く瞬間は、思わずゾクリとします。本編冒頭のチボリ公園での再会シーンや、観光客グループの不自然な行動など、散りばめられた伏線が後編への期待を高めます。

ゲストの声優(生年月日)

鬼貫守(金融業):乃村健次さん(1967年10月24日生)
桃井直人(議員秘書):若林久弥さん(1970年5月10日生)
木島弥生(OL):松谷彼哉さん(1973年8月15日生)
猿渡健吾(美容師):岡野浩介さん(1971年3月2日生)
乾聖子(フリーライター):落合るみさん(1975年1月22日生)
津山刑事:伊井篤史さん(1960年11月1日生)
チボリ公園受付:原亜弥さん(1980年12月3日生)

まとめ

“桃太郎謎解きツアー(前編)”は、倉敷の美しい景観と桃太郎伝説を基にした暗号ミステリーが見事に融合しています。桃型ケースの暗号や再会した大人グループの素性、歴史散策の合間に漏れ出す不可解な言動など、前編で張られた伏線は多岐にわたります。工藤新一が小さな紙片の折り目や文字の歪みから真相を見抜く推理シーンは圧巻です。後編では宝探しが突如として“殺人トリック”へと展開するため、その続きの解明を見逃すわけにはいきません。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました