「ハクション大魔王」の声優はこの人!物語の内容と声優を紹介
アニメ「ハクション大魔王」について
あらすじ
小学生のカンちゃんは、ある日、自宅の屋根裏で魔法の壺を発見します。その壺はくしゃみをすると、魔法使いのハクション大魔王が飛び出し、呼び出した者の願いをなんでも叶えるというものでした。しかし、魔王はとてもドジで何をやっても失敗ばかり。さらに、あくびをすると壺から飛び出すアクビちゃんも加わり、カンちゃんと共に賑やかな日常を過ごします。
放送開始日
「ハクション大魔王」の第1作は1969年10月5日に放送が開始されました。
放送時間
1969年版は毎週日曜日の18:00から18:30まで放送されていました。2020年版は毎週土曜日の17:30から放送されました。
放送期間
1969年版は1969年10月5日から1970年9月27日まで放送されました。2020年版は2020年4月11日から9月26日まで放送されました。
主題歌
1969年版のオープニングテーマは「ハクション大魔王の歌」で、嶋崎由理が歌っています。エンディングテーマは「アクビ娘の歌」で、堀江美都子が歌っています。
放送話数
1969年版は全52話(A・Bパート合計の場合全104話)。2020年版は全20話です。
視聴率
1969年版の平均視聴率は13.5%、最高視聴率は第23話の19.1%でした。
エピソード
「ハクション大魔王」には多くの印象的なエピソードがあります。特に感動的な最終回「さよなら大魔王の話」では、大魔王とアクビがカンちゃんに別れを告げるシーンが描かれています。また、カンちゃんに借金取りの役目を頼まれた魔王が、友達の家に取り立てに行くエピソードなどもあります。
登場人物 | 声優 | 生年月日 | 没年月日 |
---|---|---|---|
ハクション大魔王 | 大平 透(おおひら とおる) | 1929年9月24日 | 2016年4月12日(86歳没) |
アクビ | 貴家堂子(さすが たかこ) | 1941年2月4日 | |
大々魔王 | 永井 一郎(ながい いちろう) | 1931年5月10日 | 2014年1月27日(82歳没) |
シャックリ | 京田尚子(きょうだ ひさこ) | 1935年2月22日 | |
カンちゃん(与田山かんいち) | 加藤 みどり(かとう みどり) | 1939年11月15日 | |
パパ(与田山与太郎) | 田の中勇 | 1932年7月19日 | 2010年1月13日(77歳没) |
ママ | 麻生 みつ子(あそう みつこ) | 1930年5月27日 | |
ゲジゴン | たてかべ 和也(たてかべ かずや) | 1934年7月25日 | 2015年6月18日(80歳没) |
ユリ子 | 松島 みのり(まつしま みのり) | 1940年12月1日 | 2022年4月8日(81歳没) |
それからおじさん | 愛川 欽也(あいかわ きんや) | 1934年6月25日 | 2015年4月15日(80歳没) |
コメント