名探偵コナン★第132話 奇術愛好家殺人事件(事件篇) 1999年1月25日
あらすじ
雪に覆われた山中のロッジで開催された「奇術愛好家連盟」のオフ会。園子と蘭を送った小五郎とコナンは、帰る途中にラジオから蘭たちのリーダーが自宅で殺害されたというニュースを耳にする。慌てて引き返すと、彼らが目にしたのは雪原に残された足跡が一切ない被害者の遺体だった。豪雪とトリックによって閉じ込められたロッジの内部で、コナンは奇術道具を手がかりに不可能犯罪の謎を解明することに挑む。
みどころ
雪山の密室トリック
足跡のない雪原や密閉されたロッジ、さらには浴室に仕掛けられたホチキス針が鍵となる不思議な状況が見どころです。
コナンの機転
体調が優れない小五郎を横目に、コナンが奇術用具を駆使してトリックの核心に迫る推理劇に注目です。
蘭と園子の危機
女性二人がボーガンで狙われるサスペンスフルな展開が、緊張感を高める前編ならではの演出として際立っています。
ゲストの声優
荒 義則(あら よしのり):徳弘 夏生(とくひろ なつお、1948年6月23日生)
土井 塔 克樹(どいとう かずき):渡辺 寛二(わたなべ かんじ、1958年3月29日生)
浜野 利也(はまの りや):福山 廉士(ふくやま れんし、1964年3月8日生)
須鎌 清日(すがま きよひ):田中 冬星(たなか とうせい、1961年3月12日生)
田中 貴久恵(たなか きくえ):福田 裕子(ふくだ ひろこ、1963年6月29日生)
黒田 直子(くろだ なおこ):田村 真紀(たむら まき、1971年4月11日生)
西山 務(にしやま つとむ):浜田 賢二(はまだ けんじ、1972年4月12日生)
ラジオの声(らじおのこえ):千葉 一伸(ちば いっしん、1968年6月26日生)
まとめ
「事件篇」では、雪山という過酷な環境と奇術道具を絡めたトリックが大きな魅力となっています。足跡のない雪原や浴室のホチキス針などの細かい仕掛けが、視聴者を最後まで引きつける要素となっております。次回の「疑惑篇」への伏線も散りばめられており、シリーズ屈指のサスペンスエピソードとしてファンには見逃せない回です。
コメント