名探偵コナン★第143話「疑惑の天体観測」(1999年5月3日放送)
あらすじ
江戸川コナンは、蘭と園子と共に星美山保養所で天体観測を楽しんでいました。しかし、東都大学の大学院生である江田和彦が、先輩の野中浩一と秋元広志と共に望遠鏡で撮影を行っている最中、テレビ中継塔から転落し命を落としました。事故は夜露で滑ったものとされましたが、コナンは望遠鏡越しに見た“転落の瞬間”に不自然な点を感じ、真実を追求し始めます。
みどころ
このエピソードの最大の魅力は、”固定撮影法”を駆使したトリックです。天体写真を撮る特殊な方法を通じて、コナンは落下の状況を論理的に解析します。夜露で濡れた足跡やレンズの角度、望遠鏡の視界外に残る微細な痕跡を組み合わせて、誰も気づかない巧妙な仕掛けを暴いていく様子は、緊張感に満ちています。
ゲストの声優
江田和彦役:佐々木望(ささき のぞむ・1967年1月25日生まれ)
野中浩一役:鳥畑洋人(とりはた ひろと・1969年7月22日生まれ)
秋本広志役:古谷徹(ふるや とおる・1953年7月31日生まれ)
刑事役:田中正彦(たなか まさひこ・1954年10月1日生まれ)
警官役:千葉一伸(ちば いっしん・1968年6月26日生まれ)
鑑識課員役:菅原淳一(すがわら じゅんいち・1959年3月27日生まれ)
まとめ
第143話「疑惑の天体観測」では、天体写真に関する本格的なトリックが見事に解明され、夜空を背景にした緻密な観察描写が際立っています。固定撮影法や望遠鏡のレンズの角度といった科学的要素を推理に取り入れ、見落とされがちな証拠を結びつけるコナンの鋭い洞察力を楽しむことができるエピソードです。推理の妙をぜひご堪能ください。
コメント