名探偵コナン★第341話 トイレに隠した秘密(後編):2003年11月10日
コナンと灰原哀、阿笠博士は哀の父・宮野博士の幼なじみが経営する出島のデザイン事務所を訪ね、明美がトイレに何かを隠していた痕跡を見つけます。しかし、昼食をとった出島壮平が突然苦しみ、命を落とします。毒殺が疑われるものの、食事からは毒物が検出されないという事態が発生します――
あらすじ
哀の両親についての手がかりを求めて、コナン、灰原哀、阿笠博士は出島壮平の事務所に集まります。そこで、明美がトイレを利用するたびに何かを隠していることに気づくのですが、昼食の最中に出島が倒れ死亡します。警察は毒殺と判断しますが、ハンバーガーや飲み物からは毒物が見つからず、出島の左手やベルト、ハンカチにのみ毒反応が確認されるという不思議な展開が待ち受けます。コナンは、明美がトイレに隠したものと毒の持ち去り方法について考えを巡らせます。
みどころ
後編の最大の魅力は、コナンが「毒が検出されないのは当然」と気づき、トリックを解明する瞬間です。出島が自ら毒を塗ったベルトやハンカチをトイレに隠し、その後持ち去ったために毒が見つからなかったという予想外の展開は、視聴者に強烈な驚きをもたらします。また、トイレに隠された証拠のやり取りや、コナンが阿笠博士の声色を真似て推理を伝えるシーンも非常に印象的です。
ゲストの声優(生年月日)
デザイナー・今井菜々子役を演じるのは、國府田マリ子(こうだ まりこ)さんです。彼女の誕生日は1969年9月5日で、埼玉県出身です。
まとめ
「トイレに隠した秘密(後編)」は、日常的な空間であるトイレを舞台にした巧妙な毒殺トリックと、証拠を隠す大胆な手法が際立つ素晴らしいエピソードです。コナンの緻密な観察力と推理によって、誰もが疑わなかった“持ち出しトリック”の真相が明らかにされ、視聴者を唸らせます。これからのコナンの推理力にも注目が集まります。
コメント