名探偵コナン★第402話 宝石強盗現行犯(後編):2005年6月13日
あらすじ
雨が降る夜、名探偵コナンはあるビルの6階で発生した“飛び降り自殺”に疑念を抱き、捜査を続けます。被害者である後村は自ら命を絶ったのではなく、他者によって殺されたと判断し、目撃者の証言やビル内の非常階段の配置からトリックを推理していきます。さらに、屋上から逃げた真犯人がどのように姿を消したのかを解明するため、コナンは猫田の家の9階ベランダにロープを下ろし、自分の声を録音した探偵団バッジを使って猫田を追いつめます。猫田はトライアスロンの経験を盾に無実を主張しますが、コナンは「飛び降りた後の足音が目撃されていない」点と、“深夜2時の衝撃音”の証言を組み合わせ、フェンスを越えてロープで滑降し偽装飛び降りを暴露します。猫田はついに真実を自白し、事件は解決に至ります。
みどころ
このエピソードの最大の見どころは、コナンが屋上に隠された“不可能消失トリック”を見抜く場面です。犯行に伴って聞こえた“ドスン”という音と、濡れたヘルメットやマットの配置から、犯人が飛び降りたように見せかけてロープで降りていたことを鮮やかに解明するシーンは、特に印象的です。また、猫田の年齢や体力を逆手に取った論理的な矛盾の指摘や、高木刑事と佐藤刑事の息の合った連携も見逃せません。前編で張られた伏線が見事に結びつき、推理ものとしての緊張感が最高潮に達する回となっています。
ゲストの声優
– **猫田栄信役:小川真司**(おがわ しんじ)1941年2月19日生まれ
– **後村役:佐藤正治**(さとう まさはる)1946年7月1日生まれ
まとめ
第402話「宝石強盗現行犯(後編)」は、前編で追い詰めた強盗犯が“飛び降り自殺”を偽装するという巧妙なトリックを完璧に論破する、シリーズの中でも特に秀逸な推理回です。コナンの緻密な現場検証やロープを使った逆転の発想、高木と佐藤両刑事の連携プレイが視聴者を最後の瞬間までハラハラさせます。ゲスト声優の迫力ある演技が犯人の心理を際立たせ、映像演出と相まって“ミステリーの醍醐味”を存分に味わえる名エピソードです。真相解明後のカタルシスや人間ドラマの温かさが見事に融合し、「Detective Conan」ならではの高い完成度を示しています。次回以降も目が離せません。
コメント