名探偵コナン【劇場版】迷宮の十字路(2003年4月19日)

名探偵コナン劇場版 名探偵コナン劇場映画

名探偵コナン【劇場版】迷宮の十字路(2003年4月19日)

あらすじ

東京、大阪、京都を舞台に、古美術品を狙う窃盗団「源氏蛍」のメンバーが次々と翁の能面を被った犯人に日本刀や弓矢で殺されるという恐ろしい事件が発生します。その頃、コナンと毛利小五郎、蘭は、8年前に奪われた山能寺の秘仏を探す依頼を受け、京都に向かいます。一方、西の高校生探偵・服部平次は連続殺人事件を追いかけて、同じく京都に到着します。コナンと平次は協力し、暗号が仕込まれた絵を解読し、鞍馬山の玉龍寺で犯人を追い詰めますが、最後の標的が平次に定められてしまいます。

みどころ

本作品の魅力は、古都・京都の雅な雰囲気の中で繰り広げられる、実在する清水寺や先斗町、鞍馬寺などの美しいロケーションを生かしたミステリーです。コナンと平次という日本を代表する名探偵二人のタッグが織りなす物語は、義経記にまつわる古美術の連続殺人や、能面を被った男の異様な殺害トリック、さらには鞍馬山でのバイクチェイスなど、緊迫感あふれるシーンが観客を惹きつける要素となっています。

ゲストの声優

– 竜円役 – 中村大樹(1962年12月25日生)
– 桜正造役 – 亀井三郎(1938年4月3日生)
– 水尾春太郎役 – 遊佐浩二(1968年8月12日生)
– 西条大河役 – 鈴置洋孝(1950年3月6日生)

まとめ

『迷宮の十字路』は、劇場版コナンの第7作目として2003年4月19日に公開され、平次をヒーローとして描いた初めての作品です。美しい京都の名所を巡る本格的なミステリーと、源氏蛍内部での抗争から生まれる能面トリックが見事に融合しています。コナンと平次の緊迫した推理対決や、青春の初恋を彷彿とさせる回想シーン、倉木麻衣の主題歌「Time after time ~花舞う街で~」が作品に華を添え、興行収入32億円の大ヒットを記録した名作です。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました